とりめも

旧校舎巡り、野鳥観察、旅行のメモ

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

【東京】やっとカワセミをじっくり観察できた

概要 いつ 候補地 石神井池 カワセミだ この日見た他の鳥 おわりに 余談:観察地の記載問題 概要 カワセミはこれまでに2〜3度見たことがあるが目の前を通り過ぎるだけで撮影に成功したことがなかった。 このたび、初めてカワセミの撮影に成功した。 いつ 2024…

【静岡】富士花鳥園でアヒルに貢ぐ

概要 富士花鳥園 フクロウがいっぱい アヒルに貢ぐ 他の鳥もいっぱい おわりに 概要 静岡の富士花鳥園に行きました アヒルに貢ぎました 富士花鳥園 渋い外観の花鳥園です。 館内は静かめ。人がそこそこ多く賑わっていました。 上手に撮れた写真はないのです…

【東京】ピヨピヨ!鳥のヒナ巡り

ランキング参加中旅行 概要 春〜夏は鳥の赤ちゃん見れるよ 見てきた 都立石神井公園 石神井川 横川親水公園 おまけ おわりに 概要 春から夏は鳥が子育てする季節 各地でカルガモの赤ちゃん発見情報があるので探してみた 1日に3箇所を巡り、全ての場所で見れ…

【富山】初夏の冬山でライチョウを見た

概要 いつ 室堂へ ライチョウだ 山の朝は早い 硫黄に注意 その他画像 おわりに 概要 富山空港で行われた「AIR 旅チケット」(旅行記メインの同人誌即売会)の前日、立山に宿泊しました。 あっさりライチョウに会えました。 いつ 2024年6月 室堂へ 立川から信濃…